[PR]
2025/09/29(Mon)02:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。
2011/01/14(Fri)19:33
No.270|風景|Comment(0)|Trackback()
2011/01/13(Thu)18:38
今日、1月13日は、「だんごさし」の日です。
ミズノキにうるち米の粉で作っただんごをさします。
この行事は、その年の作物の豊作を願って行います。
団子をさすのは、田植えをあらわしているそうです。
そして、後日団子をとりますが、それは、稲刈りをあらわすです。
(まちがってたら、ごめんなさい。)
昭和村に来て、何度か外では、団子さしを体験したり、
団子をさしているお宅におじゃましたりしていましたが、
今年は、家でささやかながら、まねごとをしてみました。
本当は飾る場所も決まっているようですが、
私は自分の目につく場所、そして木を縛ることができる場所、という風に
自分勝手に決めてしまいました。
それでも、今年もたくさんの実りがありますように!!
No.269|風景|Comment(0)|Trackback()
2010/12/31(Fri)16:00
No.268|風景|Comment(0)|Trackback()
2010/12/04(Sat)14:57
No.266|風景|Comment(0)|Trackback()
2010/11/21(Sun)16:52
No.265|風景|Comment(0)|Trackback()