[PR]
2025/04/15(Tue)22:34
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。
2010/01/18(Mon)21:35
No.234|食|Comment(0)|Trackback()
2009/11/30(Mon)17:20
No.228|食|Comment(0)|Trackback()
2009/11/28(Sat)12:06
先日、近所のばあちゃんとお茶飲みをしていると、
「昔は、ワラで包んで、納豆作ったもんだ~」なんて話を聞きました。
そこで、
納豆を作ってみよう!っと思い立ちました。
先週、納豆の筒作りを教えてもらい、
昨日、豆を煮て
(煮て、というと自分でやったみたいですが、実は煮てもらいました。)
今日、納豆を寝かせてきました。
以前、「納豆作りは二人でやるもんだ~」 なんて聞いていたので、
何で?
っと思っていました。
今日、やっとその意味がわかりました。
筒に豆を入れるときに、一人が筒をしっかり持ち、
もう一人が豆をいれて、筒をしばる。
そうすると、きれいに、豆が筒の中に収まるし、筒もしっかり縛ることができます。
そんなことを教わりながら、納豆作りを教えてもらいました。
明後日、完成予定!
さぁ、出来上がりはどうでしょうか・・・
No.227|食|Comment(0)|Trackback()
2009/08/15(Sat)10:55
No.211|食|Comment(0)|Trackback()
2009/01/22(Thu)22:54
No.173|食|Comment(0)|Trackback()