忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/02/09(Sun)11:20

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

稲刈り パート2

2010/10/02(Sat)22:53




今日は朝からいい天気でした。

やっと自分の田んぼの稲刈りをすることができました。

今年は機械で刈ってもらいました。

機械だと速いです。

あっ!という間に終わりました。


今年はネリも結ってもらい、

そしてネリ掛けも手伝ってもらい

周りにお世話になりっぱなしです。




まだ最後に稲こきが残っています。

あともうひと頑張り。

もうすぐ新米にありつけます!!


PR

No.253|Comment(0)Trackback()

稲刈り

2010/09/27(Mon)07:45

昨日、稲刈りをしました。

と言っても、お手伝いです。

天日干しするもちとうるちだったのですが、

私の仕事は刈り取った稲をねりに掛けていくことでした。

これが意外に重労働。

それも1日中かかってしまいました。


家の田んぼは土が乾かないので、

刈り取りできませんでした。

来週できるといいなぁ

No.252|Comment(0)Trackback()

実り

2010/09/13(Mon)21:47




稲の粒が大きくなりました。

去年よりはいくらか採れそうです。

これまでの雨で、随分稲が倒れた田もありますが、

うちの稲は今のところ大丈夫です。


なぜかっていうと、

あんまり米の粒がついていないからです。

たくさん米粒がつくと、頭が重くなって倒れやすくなります。


ってことは、うちの稲は周りと比べると出気があまり良くないってことです。

でも、私は大満足です。

だって、去年よりは随分良くなったから。


No.251|Comment(0)Trackback()

成長中

2010/08/18(Wed)08:00



5月に田植えをした稲もずいぶん成長してきました。

今年は冷夏の予想だったので、どうなることかと思いましたが、

このところも猛暑。

去年よりは収穫できそうな予感。


しかし・・・

去年に引き続き、ヒエがたくさん出てきています。

除草剤を使わないので、仕方がないか・・・

これからヒエ抜き頑張ろう。


No.250|Comment(0)Trackback()

草取り

2010/06/05(Sat)19:55

稲を植えて、2週間余り。

雑草が、生えてきました。

昔ながらの「ころばし」という道具を使って、雑草取りをしました。

今年は、昨年よりもまめに転ばそうと思っています。

米作り2年生。

去年よりは少しは上達するのでしょうか・・・・



No.243|Comment(0)Trackback()