忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/04/21(Mon)20:33

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

縫物

2008/04/19(Sat)14:14





ここ数日針と糸と格闘しています。

子供のころから縫物はあまり好きではありません。

どうも力がはいっているのか肩が凝ってしょうがありません。

それでも少しずつ少しずつ出来上がってきました。

あともう一息



PR

No.38|布仕事Comment(0)Trackback()

贈り物

2008/03/25(Tue)22:26




春は別れの季節です。

この春、お別れをするお世話になった方々に何か贈りたいと思い、身体洗い用タオルを作ってみました。

あさって、渡さなければいけないのに、いや~焦りました。

もうスピードで織り上げました。(心がこもってるんだかこもってないんだか・・・)

たて糸は亜麻で。

よこ糸は麻布を織ったときに余った麻糸を使いました。

これから仕上げをしようと思います。

喜んでもらえるといいな。


No.28|布仕事Comment(0)Trackback()

縞模様

2008/03/16(Sun)21:20





だんだん寒さが緩み、機部屋での仕事も楽になってきました。

とはいってもまだ十分寒いですけど。

少しずつ、ほんとにすこしずつですが、機織を進めています。

私の場合、色を入れていくとき、綿密な計算をしていません。

全てがインスピレーションです。

出来上がったものをみると納得いかないことが多々あります。

ウ~ンっと唸りながらの機織の日々です。

No.25|布仕事Comment(0)Trackback()

新顔

2008/03/10(Mon)22:12




新しい仲間が増えました。

機を織るとき、よこ糸をまく板杼(いたひ)です。

村の中のじいちゃん職人に作ってもらいました。

今までも使っているのですが、

数が足りなくなったのであらたに作ってもらったという次第です。

材料の木も良い物を選んで使ってくれていて、本当に使いよいです。

この杼を使ってまた新たに頑張らなければ・・・



No.21|布仕事Comment(0)Trackback()

色とりドリ

2008/03/05(Wed)18:20



板杼に巻いた糸たちです。

思いどおりに染まってくれた糸。

そうではない糸。

いろんな思いのつまった糸たち。

並べてみるとなかなかじゃない!!

No.18|布仕事Comment(0)Trackback()