忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/02/03(Mon)01:00

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

綿の種

2008/05/02(Fri)19:10





会津在来種の綿の種をまきました。

去年の工人まつりのときにいただいたものです。

昭和はまだ寒いので、簡易的なビニールハウスを作って、その中で育てます。

今年はどれくらい芽をだしてくれるのか楽しみです。


PR

No.46|植物Comment(2)Trackback()

アスパラガス

2008/04/29(Tue)19:09





家の軒先に植えてあるアスパラガスがひょっこりと頭をだしました。

例年ならばもう少し遅いはずですが、今年は暖かいようです。

おいしそうなアスパラがもう少しで食べられそうです。

去年の秋はズルをして、肥しも何もしなかったのに。


ありがとう。アスパラさん!




No.44|植物Comment(0)Trackback()

綿

2007/11/26(Mon)21:01

6月の工人まつりでいただいた綿の実が、やっと割れてきました。

今までのものだと、寒くなって雨が降ると、なかなか乾かずにそのままカビてしまっていました。

でも、さすがは会津在来種。

寒さにも負けず、立派に綿ができました。

これは来年に期待が持てそうです。



No.1|植物Comment(0)Trackback()