忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/02/02(Sun)21:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

亜麻 その後

2008/06/11(Wed)20:01




5月上旬に種をまいた亜麻が育ってきました。

今年は、暑い日があるかと思うと、寒い日が何日も続いたりと

なんだか安定しません。

やっとここ2~3日暖かくというよりも暑くなってきました。

でも7月にはきれいな青い花を咲かせてくれることと期待しています。

PR

No.71|植物Comment(0)Trackback()

藍 植えかえ

2008/05/25(Sun)09:35





ポットで育てていた藍を、畑に移植しました。

雨が降ったので、移植には最適。

藍は、生長したら葉っぱを使って生葉染めにします。

7月の終わりくらいには染色できる大きさに生長してくれることでしょう。





No.61|植物Comment(0)Trackback()

亜麻

2008/05/23(Fri)17:35




今月上旬に蒔いた亜麻の芽が、出そろってきました。

とこどろころ、発芽率が悪いところもありますが、

おおむね順調に、出てくれました。

これで、一安心です。

あとは、これからの天候が穏やかであることを祈るばかりです。



No.60|植物Comment(0)Trackback()

種まき

2008/05/10(Sat)19:31




亜麻の種をまきました。

今年はちょっと違う蒔き方をしたので、芽がでるかな~

出なかったら、また蒔き直そうと思います。

今日は、いろいろな種をまきました。

直播きしました。

ほとんど、花の種ですが。

畑はいいかげんにやる人なので、どうなることやら。

気を揉まずに待っていたいと思います。

No.52|植物Comment(0)Trackback()

芽ばえ

2008/05/07(Wed)18:27




先日まいた綿が芽をだしました。

綿は毎年発芽率が悪く、発芽してもなかなかしっかり育ってくれません。

今年も、芽を出した綿はまだほんの一部。

もう少したくさん芽がでてくれることを願っています。

No.51|植物Comment(0)Trackback()