[PR]
2025/04/18(Fri)13:54
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。
2015/05/29(Fri)07:18
やはり、5月はバタバタと畑など外の仕事が忙しく、
なかなか落ち着いて商品を作る余裕がありませんでした・・・
そんな中でほんの少しだけですが、
追加で商品を作り足しました。
写真は、大き目のポーチです。
そして、キーケースです。
後は、まだ中途半端なものも幾つかありますが、
順次仕上げていく予定です。
明日から、つがる森(青森)です。
日曜日の天気が心配ですが、
是非遊びに来てくださいね。
No.524|布仕事|Comment(0)|Trackback
2015/04/30(Thu)15:32
追加でがま口を10個ほど作りました。
お客様に春っぽい色がほしいとリクエスト頂いたので、
淡い色のものも作りました。
(写真はちょっと濃いめの色のものですが・・・)
明後日から益子です。
もう少し他のものも作り足したいと思います。
ラストスパート!!
頑張ります。
No.515|布仕事|Comment(0)|Trackback
2015/04/28(Tue)14:18
地機で織った布を
暖簾に仕立てました。
今回はご注文頂いていたものなので
何も手を加えずに素朴な暖簾になりました。
普段は染めた糸を使うことが多いので、
改めてシンプルなものを眺めると
これはこれで存在感があるなぁ~
なんて感じます。
いつもの小物作りより
長い時間が掛かっただけに、
こうして出来上がるとやっぱり嬉しいです。
No.513|布仕事|Comment(0)|Trackback
2015/04/23(Thu)11:58
新たにバッグを仕上げました。
あらかじめ、布は織ってあったので、
後は仕上げるだけの状態になっていたものです。
こちらはアカソの籠にからむしの布を合わせました。
赤くストライプに染めてある部分は
これもまたアカソ。
こちらはクルミの籠にからむしの布。
染めは藍の生葉です。
真ん中に付いている木のボタンは、
三重のボタンズファクトリーさんのものを使っています。
5月に出展する益子陶器市にてお披露目します。
お楽しみに~
No.509|布仕事|Comment(0)|Trackback
2015/04/15(Wed)10:37
やっと、地機に掛けていた布が織り上がりました。
今回織り上げた布は暖簾になる予定です。
これから仕上げに入ります。
無地でシンプルですが、
どんな仕上がりになるか楽しみです。
No.505|布仕事|Comment(0)|Trackback