忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/02/09(Sun)13:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

草むしり

2014/05/14(Wed)18:10




長岡でのクラフトフェアが終わった後、

急に畑仕事モードです。

野菜の種まきや苗植え、田んぼの仕事など。



宿根草のからむしは、春になると勝手に芽を出します。

今年もやっと土の中から

小さな小さなからむしが顔を出しました。


今日はからむしの畑焼きに向け、

草むしりをしました。

草を取り終わると、畑もなんだかスッキリ。

今年も着々と仕事が始まっています。








PR

No.355|カラムシ畑Comment(0)Trackback

カヤ刈り

2013/10/31(Thu)20:16




来年の畑焼きで使うカヤを刈りました。

畑と同じくらいの面積のカヤをかりました。


たくさん刈ったつもりでも丸めて立ててみると

あら~こんなもん?っと思います。


少し刈った場所に立てておいて、

軽くなったら小屋にしまっておきます。

ここまでが、今年の仕事。


あともう少しで今年の畑仕事が終わりです。








No.318|カラムシ畑Comment(0)Trackback

終わりました

2013/08/07(Wed)19:18


CIMG0994.JPG






















梅雨が明け、やっと夏の日差しが戻ってきました。


今日で、長かった苧引きが終了しました。

終わってみれば、あっという間だったような、

何だかそんな気もします。

無事に終わることができたことに感謝しなきゃなぁ~




でも、苧引きの間中、他のことは一切できなかたので

仕事がたまりにたまっています。

とりあえず、明日は畑の草刈りから手をつけようと思います。

明日も早起きしなきゃだなぁ~























 

No.302|カラムシ畑Comment(0)Trackback

終盤

2013/08/02(Fri)19:55

CIMG0989.JPG





















苧引きも終盤戦。

今日、自分の畑のカラムシを刈り終わりました。

後は、お手伝いの分。

長いようで短かった?お引きもようやく終わりが見えてきました。

今年はよく引いたな~

誰も褒めてくれないので、自画自賛しましょう!!





No.301|カラムシ畑Comment(0)Trackback

中盤

2013/07/25(Thu)12:02

CIMG0975.JPG































苧引きを始めて10日あまり。

中盤に差し掛かったところでしょうか




大分、身体のあちこちが悲鳴を上げてきました。

歳には勝てませんね・・・




もうしばらく、苧引き一色の日々が続きそうです。






 

No.300|カラムシ畑Comment(0)Trackback