忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/04/21(Mon)19:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

あづま手仕事市場

2014/10/25(Sat)20:19



今年初めての県内。

自宅から会場までは車で約2時間半。

それでもやっぱり地元。

安心感が違います。

気持ち的に何だか楽です。





朝一番に嬉しい出来事がありました。






分かりますか?

ミナの首輪についている飾り。


お客さんが、

「柴犬じゃないんだけど

自分で作ったんだ、あげるよ」

って、ポンと置いていって下さいました。


とっても可愛かったので、

ミナちゃんに付けてあげました。


本人はわかってないとは思いますが、

私は満足!!!



今日の天気のように晴れやかな気分でした。
PR

No.441|クラフトComment(0)Trackback

新たに

2014/10/23(Thu)12:05



新たにポシェットを作りました。

大きさは縦10㎝、横20㎝ほど。











 

今回は遊び心を入れてみました。


ファスナーですが

持ち手部分の形と金具の色がちょっと変わっています。

そして・・・











 

紐ですが、2色使いにしてみました。


いつもより倍の長さからむしで縄を撚らなければならなかったので、

手間がかかりました。



今週末のあづま手仕事市場へ持っていく予定です。


お近くの方は遊びに来て下さいね~。

No.440|布仕事Comment(0)Trackback

バタバタと・・・

2014/10/21(Tue)11:07



気が付けば、家の周りの木々も色づいてきています。

ここ2~3日はバタバタとしていました。


畑での収穫、脱穀&ワラの始末、萱刈など・・・


夢中でやっていると写真を撮るのも忘れ、

作業中の写真はな~んにもありません(泣)











 

ということで、収穫した野菜をご覧ください。


あまり世話をしていないので、

サトイモの小芋は親芋と化しています。

それでも食べらるので、良しとしましょう。







 

毎年恒例のヤーコン。

去年は醤油麹で漬けたら美味しくいただけました。

今年もやってみようかなぁ~









No.439|Comment(0)Trackback

取材

2014/10/17(Fri)20:06

 

今日は会津の地元紙の取材がありました。

私は表に出ることがあまり好きではないので

お断りしたかったのですが、

そういうわけにもいかず、自宅まで取材に来て頂きました。


適当な格好でお迎えしたところ

作業中の写真が欲しいとのこと・・・

エ~ ちゃんとまともな格好してればよかった~(泣)


まぁいいや~

(そういうずうずうしさはやっぱりおばちゃん)






 

その間この方は・・・

お客様に興奮してしっぽをふりふりしたり

お茶菓子に夢中になり

いつものごとくお客様を見つめて静かな頂戴攻撃したり・・・

はぁ~


場を和ませてくれるムードメーカーにはなってくれました。

ありがとね。








 


興奮して疲れたらしく、

ご飯も食べないで寝ています。


お疲れ様♡




No.438|雑記Comment(0)Trackback

名刺&カードケース

2014/10/14(Tue)15:29



名刺&カードケースが少なくなったので、

少しだけですが作り足しました。


夏場、藍で染めた青色がなくなってしまい、

青が使えなかったのですが、

やっと青色も加えて布を作ることができました。


織るときは一つ一つデザインを決めながらっていくのは大変ですが、

こうして並べてみると、やっぱり苦労したかいがあったな~と思います。


歩みがのろく、中々作品が出来上がっていきませんが、

少しずつコツコツとやっていきます。





No.437|布仕事Comment(0)Trackback