忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/04/21(Mon)16:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

カヤ刈り

2014/10/31(Fri)21:13



水曜日、カヤを刈りました。

来年の畑焼きで使うカヤです。


10日ほど乾かして、軽く買った頃に運びます。



毎年毎年、同じことの繰り返しですが、

同じことができることに感謝したいと思います。





PR

No.446|カラムシ畑Comment(0)Trackback

2014/10/30(Thu)08:37



今朝は冷えました~

外に出るとすごい霜!!!

寒い寒い








 

でも綺麗なんですよね~

自然は偉大です。



今日は雲一つない素晴らしいお天気です。









No.445|風景Comment(0)Trackback

カードケース

2014/10/29(Wed)17:55

 


Ⅼ字がま口で、カードケースを作ってみました。

こんなのと・・・







 

こんなのと・・・







 

こんなのです。


No.444|布仕事Comment(0)Trackback

11月の予定

2014/10/28(Tue)16:00

11月の予定です。


11月1日2日・・・益子陶器市
       
  
            
      (想ギャラリー)



今年の行商はこれにて終了となります。
 

この後は長い冬ごもりとなります。


春からあっという間ですね。

早いな~


年々時が過ぎるのが感じるのはきっと歳のせいですね~












No.443|予定Comment(0)Trackback

ご報告

2014/10/27(Mon)13:08

クラフトフェアに参加するたびに

集めさせていただいている

みなしご救援隊への募金。



今回は随分前からになりますが、

三条クラフトフェア、

A-LINE、

クラフト市、

クラフト小径、

あづまteshigoto市場

で頂いた皆様方からの善意、合計18150円を寄付しました。



今回も小学校低学年くらいの小さな子供さんが、

自分のお財布らからそっと募金箱にお金を入れる姿、


みなしご救援隊より発行されている 「鼓動」を手に取って下さる方、


お買い上げ頂いたお釣りを募金してくださる方など、

沢山の温かいお気持ちを頂きました。


ありがとうございました。


これからも活動は続けて行きますので、

今後ともご協力お願い致します。






 

お願いするワン!!

No.442|雑記Comment(0)Trackback