忍者ブログ

畑からそだてた布

カラムシを中心に日々の仕事や生活を綴っています。

[PR]

2025/02/03(Mon)18:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

千葉の旅

2008/10/20(Mon)11:38




千葉県市川市で開かれた「工房からの風」に行ってきました。

絶え間ない人の数に圧倒されつつも、楽しい2日間でした。

本当にありがとうございました。

私の予想以上にたくさんの方々が手仕事に興味を示してくださり、嬉しさと同時に驚きでもありました。

たくさんの反響も頂き、嬉しくもあり、また期待にこたえられないことに歯がゆさも覚えました。

自分の未熟さも感じさせられた今回の出店でした。

また、いろんな作家さんとの出会いもよい刺激になりました。


今日は、気が抜けたようになっていますが、疲れが抜けたらもうひと頑張りしないとなぁ~
PR

No.132|クラフトComment(1)Trackback

CRAFT市

2008/09/16(Tue)07:27




岩手の小岩井で行われた「CRAFT市」に参加しました。

お天気にも恵まれて、気持ちよく過ごせた2日間でした。

今回、うさぎのfannyちゃんも遊びに来てくれて、心も体もリラックスできました。





普段のクラフトではあまりほかの作家さんともお話をしないのですが

今回はたくさんの方とお話をすることができ、これも楽しかったです。

お客さんも小さい子供連れの方や、若い方も多く、

客層も様々で、いろいろな方とお話ができてとても楽しかったです。

小岩井に出発する前は、バタバタしていてげっそり疲れていましたが、

帰ってくるときには、心地よい疲れに変わっていました。

また来年も参加したいと思わせてくれるクラフト展でした。


ありがとうございました。

No.116|クラフトComment(1)Trackback

週末

2008/07/14(Mon)09:11



週末、福島市で行われたイベント、for 座 rest に参加してきました。

今回は、グループでの参加でした。

3人はカラムシ、1人はかすみ草農家、という組み合わせ。

昭和村の2大特産である「カラムシ」と「かすみ草」

2つのコラボ。

なんだか、いつもと違ってオモシロイ。






それに、音楽イベントも盛りだくさん。

客層もいつもと違う。



こんなのもありかなぁ







No.86|クラフトComment(0)Trackback

info

2008/07/11(Fri)13:33



明日と明後日の2日間、福島市で『For 座 Rest』
http://www.ankaju.com/forzarest.html

という催しが開催されます。

その中で、からむし織の紹介をさせていただきます。

苧績みの体験や少しばかりからむし製品の販売もします。

今回はお手伝いですが、楽しんでこようと思っています。

No.85|クラフトComment(0)Trackback

青森

2008/07/07(Mon)19:41




青森県鰺ヶ沢町で催されたc-point に参加してきました。

同じ東北。でもさすがに遠かったです。


会場は、海辺でと久しぶりに海の匂いをかいできました。




そんな中、たくさんの方々に足を運んでいただきました。

若い人も多く、足を止めて私がやっていた苧績みをみて、

「へ~、すごいね」などと興味を持って見てくれたこと、とてもうれしく思いました。

また、年配の方は、「昔はこのあたりでもやってたんだよ」っと教えていただいたりもしました。

本当に素敵な2日間でした。

それに、青森の人たちは年配の方は勿論、若い人も方言を隠すことなく使っていたのが印象的でした。

何か、自分たちの風土、文化を素直に受け入れる素直さや優しさを感じた気がします。


車の運転、とっても疲れましたが、また来年も行きたい!っと思わせてくれた青森の方々に感謝です。

本当にありがとうございました。

No.82|クラフトComment(0)Trackback